7月30日に発売された月刊エアライン9月号 「中国国際空港747-8Iで、飛んだ!」 の写真と文を担当させていただきました ジャンボ好きの方必見です なんと、アジアで747-8Iに乗れる路線がありました! 羽田-北京線と …
月別: 2015年7月
城南島海浜公園「つばさ浜」
7月21日より一部開放された 城南島海浜公園のつばさ浜 8月1日からは全面開放予定というから楽しみだ 夏の羽田は城南島で狙うことが多いが いつも感じていたことがある 「もっと潜り込みたい」 単にヒコーキの下に潜り込みたけ …
2つ目の質問
それにしても、何度も書いてしまうが 伊丹空港の撮影環境は素晴らしい スカイパークのすぐ裏にでも 部屋を一つ借りたいぐらい この日はスカイパーク到着時からテールウィンドで 「これはひょっとしたら。。。」 と期待していた …
2つの質問
「ライティングを創っていたフォトグラファーだから 光の捉え方が違うのか」 という趣旨の質問を受けた 「その通り!違う」 と答えた 外での撮影はヒコーキ写真に限らず 自由にライティングすることはできない と同時に、そこには …
ラインナップするFDA
県営名古屋空港 空撮ミッションからの帰り ヘリでアプローチしていると RWY34にラインナップするFDAのERJ-175(JA08FJ)と遭遇 すかさず閉じていたヘリの飛行窓を開けて撮影 なかなか貴重なアングルだ FDA …
月刊エアライン8月号
いま発売中の月刊エアライン8月号 「JAL 787-9が切り拓く国際線の新たなシーン」 で、6月11日夕方成田に到着したJAL787-9初号機の 写真(小久保さん撮影分もあり)と文を担当させていただいております 基本的に …