Skip to content
  • photo gallery
  • profile

airliner.jp

航空写真家深澤明のオフィシャルウェブサイト

月別: 2015年4月

ANA 成田空港 撮影 2015年4月29日2015年4月29日 by FUKAZAWA Akira_official

年季

ANAがB787-9型の国際線仕様機を初受領したと 昨日のプレスリリースにあったが 羽田や成田でB787を見ない時間帯はない といっていいぐらい日本の、いや世界の空で B787は活躍している -8はちょっと寸胴に見えるけ …

Continue Reading
ANA 撮影 羽田空港 2015年4月27日2015年4月27日 by FUKAZAWA Akira_official

レンズ前 レンズ後

写真技術を語る上で 写真を撮る際の技術と撮った後の技術を分ける意味で レンズ前(まえ) レンズ後(あと) と表現される フィルム時代、いわゆるレンズ前の比重が大きかった それがすべてと言っても過言ではなかった 1.光を …

Continue Reading
中国東方航空 成田空港 撮影 2015年4月25日2015年4月25日 by FUKAZAWA Akira_official

NRT-Bランエンド

成田空港でのラウンジ取材後 クルマで外周からヒコーキを狙った さくらの山とゲジポイントで撮っていたが 思い立ってBランのエンドへ行ってみた ヌケのいい空ではなかったが 頭上付近はスッキリとしていた Bランは圧倒的にJAL …

Continue Reading
デルタ航空 成田空港 撮影 2015年4月18日 by FUKAZAWA Akira_official

シルエット

太陽と絡めるショットを狙うときは シルエットにする場合が多い ヒコーキの持つシャープさやしなやかさを 捉えることができる この写真のように雲に表情があると エンジンの噴射も捉えることができていい感じだ エアボーンする位置 …

Continue Reading
JAL 伊丹空港 撮影 2015年4月15日 by FUKAZAWA Akira_official

雨上がりの夕暮れ

雨が降っていたが 思い切って伊丹のスカイパークへ行った 水しぶきをあげて離陸するシーンを妄想しつつ撮影していると 陽が落ちる少し前に雨があがった 太陽こそ顔を出さなかったが モノトーンの世界に色彩が帯びてきた 鮮やかでな …

Continue Reading
ユナイテッド航空 成田空港 撮影 2015年4月11日 by FUKAZAWA Akira_official

時には大胆に

中途半端な写真が嫌い 何が中途半端で何が中途半端でないか それは人それぞれかもしれないが ボクは「おっ!」と思わず見入ってしまうような 強さだったり意外性だったり 大胆さだったり 捨てるところは捨てて 強調したいところを …

Continue Reading
JAL 成田空港 撮影 2015年4月10日 by FUKAZAWA Akira_official

青い空と白い機体と

青い空と白い機体との関係は 実に絶妙だ 気持ちのいい青と 気持ちのいい白 すっきり抜けのいい空で 撮影できるチャンスはそう多くはない だからこそこの絶妙な関係を思う存分味わいたい というのも青い空は 現像ソフトなどでいじ …

Continue Reading
ANA 撮影 羽田空港 2015年4月5日2015年4月6日 by FUKAZAWA Akira_official

ポテンシャル

デジカメのポテンシャル 自分のポテンシャル どちらのポテンシャルも最大限に引き出したい 自分のポテンシャルは無限だが デジカメのポテンシャルも無限だと思っている RAWデータでしか撮らないことはすでに書いていることだが …

Continue Reading
ANA 心の中 撮影 羽田空港 2015年4月3日2015年4月3日 by FUKAZAWA Akira_official

重み

重厚 単にそういうことだけではなくて 発表する写真1枚1枚に 重みを加え 想いを加え まるで生命が吹き込まれたかのように 人々の心のなかで離陸してしまうくらいの 何か大きなものになってしまいたい 称賛がほしいのではない …

Continue Reading

アーカイブ

  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年10月
  • 2017年8月
  • 2017年4月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月

カテゴリー

  • A320
  • A330
  • A330neo
  • A350
  • A380
  • Adobe Photoshop 2020
  • Adobe PhotoshopCC
  • ANA
  • ANAサービスパーフェクトガイド
  • ARASHI HAWAII JET
  • B737
  • B737-500
  • B737-600
  • B747-400
  • B747-8
  • B747-8F
  • B767
  • B777
  • B777F
  • B787
  • B787ロゴ機
  • BA
  • C-PLフィルター
  • CNA
  • CNAフォトコンテスト
  • DxOPhotoLab2
  • DxOPhotoLab3
  • FLYING HONU
  • JAAP
  • JAL
  • JPG FINE 撮影
  • KLMオランダ航空
  • LOTポーランド
  • Luminar 4
  • MD-11F
  • MRJ
  • Nikon D5
  • Nikon D6
  • NikonD3s
  • PCA
  • PLフィルター
  • SWISS
  • YVR
  • ごあいさつ
  • さくらの丘
  • さくらの山
  • アシアナ
  • アメリカン航空
  • イカロス出版株式会社
  • エアアジア
  • エアアジア・ジャパン
  • エアカラン
  • エアドゥ
  • エアブリッジ・カーゴ
  • エティハド航空
  • エバー航空
  • エフエム世田谷
  • エミレーツ
  • エールフランス
  • オートホワイトバランス
  • カタール航空
  • カナダ
  • カメラの話
  • ガラス越し
  • クラブツーリズム
  • サウスウェスト航空
  • サンフランシスコ国際空港
  • シグナス
  • シンガポールエアライン
  • ジェットスター
  • スイスインターナショナル
  • スカイマーク
  • スクート
  • スターフライヤー
  • スロバキア政府機
  • セミナー
  • セントレア
  • タイ国際航空
  • ターキッシュエアラインズ
  • ダラス・フォートワース空港
  • ダラス・ラブフィールド空港
  • デルタ航空
  • ドリームリフター
  • ドルフィン
  • ド本気バイブル
  • ド本気講座
  • ニュージーランド航空
  • ハワイアン
  • バニラ・エア
  • バンクーバー
  • ヒコマグ
  • ヒコーキ写真ウェブマガジン
  • ヒコーキ写真テクニック
  • ヒコーキ写真テクニック 2017冬
  • ヒコーキ写真テクニック最新版
  • ヒースロー空港
  • ピーチ
  • フェデラルエクスプレス
  • フォトコンテスト
  • フジドリームエアラインズ
  • フライト
  • フリート
  • ブリティッシュ・エアウェイズ
  • ヘリコプター
  • ヘリ空撮
  • ベトナム航空
  • ポーラーエアカーゴ
  • マレーシア航空
  • マロウドインターナショナルホテル成田
  • モノトーン
  • ユナイテッド航空
  • ラジオ出演
  • ルフトハンザ
  • ルミナー4
  • ルーク・オザワ氏
  • ロサンゼルス国際空港
  • 中国国際航空
  • 中国東方航空
  • 中日本航空専門学校
  • 京浜島つばさ公園
  • 伊丹スカイパーク
  • 伊丹空港
  • 佐賀空港
  • 光の捉え方
  • 光の探究
  • 写真展
  • 写真撮影の旅
  • 写真論
  • 十余三東雲の丘
  • 千里川
  • 城南島海浜公園
  • 夕暮れ
  • 夜景ヒコーキ写真
  • 大韓航空
  • 天気予報
  • 完全撮りおろしインプレッション
  • 富士山
  • 対談企画
  • 山口宇部空港
  • 岡本豊氏
  • 心の中
  • 成田空港
  • 成田航空科学博物館
  • 撮影
  • 新千歳空港
  • 新石垣空港
  • 日本トランスオーシャン航空
  • 日本貨物航空
  • 早朝
  • 旭川空港
  • 映り込み
  • 月刊エアライン
  • 月刊深澤明
  • 未分類
  • 札幌
  • 東京ヘリポート
  • 機窓
  • 猪名川土手
  • 現像
  • 現像の話
  • 県営名古屋空港
  • 福岡
  • 空撮
  • 羽田空港
  • 自伝的つぶやき
  • 航空写真家深澤明
  • 航空整備士になる本
  • 航空旅行
  • 那覇空港
  • 関西国際空港
  • 阿蘇くまもと空港
  • 青木勝氏
  • 香港国際空港
  • 鹿児島空港

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Copyright © 2021 airliner.jp – Designed & Developed by ZThemes.