過去に撮影した写真たちをあえて振り返る時間を作ると決めた。暇なので(笑)。そこで過去写真を改めて見てみることによって、自らいろいろと感じてみようというのが趣旨だ。 カメラだってレンズだって、例えばクルマだって数年経てば恐 …
カテゴリー: 伊丹空港
ド本気講座 伊丹 実践編 11/23 開催決定!-満員御礼-
Nikon D5 600mm 1/250 f8 ISO100 JPG FINE 撮影 伊丹スカイパーク この講座はおかげさまで 満員御礼となりました ありがとうございます!! ついに! 伊丹でも「ド本気講座 実践編」を …
千里川夕暮れ
Nikon D5 AF-S NIKKOR 600mm f/4E FL ED VR 1/1000 f8 ISO200 DxO Optics Pro 11で現像 夕暮れを迎える前に 伊丹空港の千里川へ行った まだだいぶ陽が高 …
魅惑のITM
【Nikon D5 AF-S NIKKOR 600mm f/4G ED VR 1/1000 f8 ISO200 DxO OpticsPro11で現像】 ヒコーキそのものに迫りたいボクにとって ITM(大阪国際空港・伊丹) …
理想の光の当たり方
それは低い位置からバチっと強く しかも背景はやや落ち気味 いわゆるスポットライトが低い位置から 当たっているイメージ 特にJALの「ONE WORLD」塗装機に 映える光だ 実はこの光 なかなか撮れそうで撮れない 冬場の …
伊丹空港に行きたい理由
ズバリ、このテイクオフショット 角度とジェットブラスト、背景 すべてがたまらないのだ ヒコーキへのこの距離感と足場がしっかりしている環境 伊丹スカイパークはボクにとってパラダイス 飽きることなくずっと撮っている 夕陽がい …
2つ目の質問
それにしても、何度も書いてしまうが 伊丹空港の撮影環境は素晴らしい スカイパークのすぐ裏にでも 部屋を一つ借りたいぐらい この日はスカイパーク到着時からテールウィンドで 「これはひょっとしたら。。。」 と期待していた …
2つの質問
「ライティングを創っていたフォトグラファーだから 光の捉え方が違うのか」 という趣旨の質問を受けた 「その通り!違う」 と答えた 外での撮影はヒコーキ写真に限らず 自由にライティングすることはできない と同時に、そこには …
雨上がりの夕暮れ
雨が降っていたが 思い切って伊丹のスカイパークへ行った 水しぶきをあげて離陸するシーンを妄想しつつ撮影していると 陽が落ちる少し前に雨があがった 太陽こそ顔を出さなかったが モノトーンの世界に色彩が帯びてきた 鮮やかでな …